本文へスキップ
株式会社大協 室蘭工場は木製品家具製造を専門とする会社です。
NEWS
NEWS&FAQ
2024年11月19日
2024年11月12日(火)の北海道新聞に掲載されました
弊社では、国際的な視野を広げ、業務の質や多様性の観点から
11月より外国人技能実習生 2 名を採用しました。
技能実習生の2 名は、母国インドネシアで身に着けた技術を日本の現場で
実際に活かしながら、更に専門的な技術や知識を習得しようと日々頑張っています。
少子高齢化などで労働力不足が深刻化していく中、日本国内外の人材が共に働き、
お互いに成長し合える企業を目指していくことが弊社の目標です。
言葉の問題や文化の違いなど課題も多々ありますが、彼らが安心して働ける
職場環境を整えることに特に力を入れており、言葉のサポートはもちろんのこと、
日本の生活や文化に慣れ親しんでもらえるように、勉強会などを開催して
彼らの不安を少しでも解消できるように従業員一同でサポートしています。
このような勉強会などでコミュニケーションをとることで
相互理解が深まり、職場内の連携も強くなったと感じています。
これからも弊社は、技能実習生2 名の育成に努め、彼らと共に成長していく
企業でありたいと思います。
2024年10月19日
ブリケットの無償提供について
ブリケットとは?
木材の加工工程で排出される端材・おが粉を高圧縮成型機
(
ブリケッター
)
で
高圧縮して形成した人口燃料
(
人口薪
)
です。
木資源を無駄にしないためにも 今後普及が望まれるエコ燃料で
コンパクトなサイズから、室内での保管も大変容易な木質燃料です。
弊社でも木材加工や製造時におが粉が大量に発生しますが
、
ブリケッターを使用してブリケットを生成しています。
販売されているブリッケットなどは、含水率など管理されていますが
弊社で生成しているブリケットは販売目的ではないため、そこまでの管理は
していませんので、火力はそれほど強くはないようです。
これからの季節、薪ストーブなど使用する機会が増えていくと思いますが
ブリケットを利用して厳しい冬を乗り切りませんか?
弊社では、営利目的でブリケットを生成していませんので
ご希望の方には
、無償でご提供させていただきます。
少量からのご依頼も賜りますが、大量に必要な方はフレコンバック
1
袋
(300kg)
からのご提供も可能です。
提供ご希望の方は、弊社まで引き取りに来て頂ける方が希望ですが
フレコンバック単位で大量に引き取り可能な方は、輸送手段などは
要相談とさせて頂きます。
興味を持たれた方は、当社ホームページの問い合わせより宜しくお願いいたします。
2024年08月19日
2024年8月1日(木)の北海道新聞に掲載されました
中小企業の人員不足や生産性向上を図るために、国が推進している
「ものづくり補助金 」について、西胆振の企業3社が北海道新聞に掲載され
その内の1社として弊社も紹介されました。
弊社では、ものづくり補助金の活用は今回で3回目となります。
今回掲載させていただいたのは、今年5月に新規導入したALTENDORF社の
スライドソーについてです。
7月に当ホームページでスライドソーについて紹介しましたが、
作業効率・安全性が格段に向上し、従来以上の成果が出ています 。
設備の老朽化が進み、人員も思うように増えない昨今ですが
作業効率や生産効率が高い設備を導入することで、生産性・安全性向上は
もちろんですが、作業者の作業環境が大きく改善され、これにより会社全体の
生産性向上が見込めます 。
今後も「ものづくり補助金」を活用し、技術の向上を図りながら
お客様に喜んでいただける「ものづくり」を心掛けていきます。
2024年07月19日
夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社の夏季休業日を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2024年8月11日(日) ~ 08月15日(木)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024年07月4日
2024年6月3日(月)の室蘭民報に掲載されました
5月中旬、ドイツの ALTENDORF( アーテンドルフ)社製のスライドソーが
室蘭工場に新規に導入されました。ALTENDORFのスライドソーは
世界でもトップブランドで知る人ぞ知るまさに最高峰の設備です。
従来は、昇降盤で平行的な切断加工は容易にできましたが、角度をつけた加工や
切断は非常に難しい作業でした。ですが、このスライドソーを導入した事で
より高度な切断精度と生産性の向上が期待できます。
また、安全性も従来の昇降盤よりも格段に向上し、カメラによる安全装置搭載で
作業者の手が刃物に必要以上に接近すると自動で刃が収納され怪我のリスク軽減が
期待できます。
今後は、この最新鋭のスライドソーをフルに活用してお客様に満足していただける
製品を提供していきたいと思います。
2024年06月18日
室蘭市とUIJターン就職促進に関する包括連携協定締結
2024年5月28日 室蘭市役所にて、青山市⾧と(株)大協 室蘭工場との
UIJターン就職促進に関する包括連携協定調印式が執り行われました。
このUIJターン就職促進に関する包括連携協定とは、都市部から地方への移住や
Uターンを希望する方々に対し、就職のサポートを提供し、地域経済の活性化を
図ることを目的としています。
昨今、少子高齢化や都市部への人口集中により、地方の人口減少と労働力不足が
深刻な課題となっている中、室蘭市も例外ではありません。
今回の包括連携協定の締結により、室蘭市の人口減少対策の一環として
室蘭市や市内企業と連携し、人材不足の解消 及び 室蘭市の産業振興向上を
図りながら、相互の情報共有や発信等を行うことで、地域活性化を目的とする
内容となっています。
今後は、室蘭市の協力を仰ぎながら、一人でも多くのUIJターン就職希望者を
採用する事ができるよう尽力していきます。
2024年04月22日
GW休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社のGW休業日を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2024年4月27日(土) ~ 04月29日(月) 、 5月3日(金)~5月6日(月)
*4月30日(火)・5月1日(水)・5月2日(木)は、通常業務となります
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2023年12月27日
年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2023年12月30日(土) ~ 2024年1月4日(木)
(12月29日(金)は午前中のみ通常業務となります
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2022年10月20日
2022年10月20日(木)の室蘭民報に掲載されました
常盤保育所様からご依頼のあった家具を製作する過程を子供達に見学して
頂きました。鉄の街 室蘭であまり聞いた事のない木製家具の会社ということで
存在すら知らない方が多い中、当社を知って工場見学された方は身近な家具の
製作過程を見られる点や、DIYが流行っていることもあり喜んで頂けて
いるようです。
今回は、今まで工場見学して頂いた方の中で最年少の子供達
でしたので どのように話せば伝わるのか悩みましたが、子供達はとても喜んで
くれたようです。子供達に木製家具の”ぬくもり”が伝わってくれていたら
嬉しいです。今後も木製家具のすばらしさを知って頂くため、工場見学の依頼が
あれば出来るだけ受けていきたいと思います、お気軽にどうぞ。
2022年06月16日
2022年06月16日(木)の北海道新聞と
06月17日(金)の室蘭民報に掲載されました
室蘭工場で廃材として出ている粉を固めたブリケットが商品として
発売される事になりました。記事にもあるように室蘭市の青山市長発案で
プロジェクトが始まり、66BASE円子さんの手で実現化した商品です。
弊社としても廃材が再利用される事は非常に嬉しい事なのですが『粉を固めた物』
という点だけは使用される方には、しっかりと認識して頂いた上で円子さんが
事前に様々な方法で検証した中で導き出した、最も安全で有効的な使い方を
正しく守って使用して下さい。
この製品の問い合わせは、66BASE円子さんまでお願い致します。
2020年05月30日
2020年05月30日の室蘭民報に掲載されました
室蘭工場がものづくり補助金を活用し、大型機械を導入して生産性向上を強化して
いる取り組みを記事にして頂きました。この補助金を活用して機械を導入したのは
2回目となります。非常に短期間ではありましたが、室蘭テクノセンターさんにも
協力してもらい書類を揃え申請し、採択される事に成功しました。
また記事にはなっていませんが、この時に並行して取得した『事業継続力強化計画』も室蘭の企業で初めて取得に成功しました。
室蘭製の木製家具が日本全国の学校に納入されて、子供達に喜んでもらうのが
我々の一番の喜びとなっています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
会社概要
COMPANY
工場紹介
SERVICE&PRODUCTS
NEWS
NEWS&FAQ
FAQ
NEWS&FAQ
アクセス
RECRUIT
お問い合わせ
バナースペース
福利厚生
採用情報
アクセス
株式会社大協 室蘭工場
〒050-0052
北海道室蘭市香川町24-12
TEL 0143-55-3591
FAX 0143-55-3588